ホエールウッチ・フィッシング
2月16日 中潮 釣果
天候が良いので久しぶりの慶良間前島での釣行
最近は糸満沖の釣果が悪いので
前回、釣果が良かったポイントで比較する事にしました。
風も波も静かで冬の海の感じが全く無く釣日和
潮の流れが無かったのですが、どてらで流すと真栄城さんに
2㌔のシルユー

自分にも1.5㌔のシルユー

国頭さん1.5㌔ヤキー

しばらくはコンスタントに釣れてましたが
クジラが近くに出没して来たので場所移動
写真には写りませんでした。

70mラインで国頭さんヒ3.5㌔のウムナガー

真栄城さんはラインブレイク
70mラインはカブラ仕掛けより同付仕掛けが良い感じでした。
トータルで30㌔近くの釣果

慶良間はやはり釣れますね
クジラも鑑賞しながらの釣、とても癒しになりました。

にほんブログ村
天候が良いので久しぶりの慶良間前島での釣行
最近は糸満沖の釣果が悪いので
前回、釣果が良かったポイントで比較する事にしました。
風も波も静かで冬の海の感じが全く無く釣日和
潮の流れが無かったのですが、どてらで流すと真栄城さんに
2㌔のシルユー
自分にも1.5㌔のシルユー
国頭さん1.5㌔ヤキー
しばらくはコンスタントに釣れてましたが
クジラが近くに出没して来たので場所移動
写真には写りませんでした。
70mラインで国頭さんヒ3.5㌔のウムナガー
真栄城さんはラインブレイク
70mラインはカブラ仕掛けより同付仕掛けが良い感じでした。
トータルで30㌔近くの釣果
慶良間はやはり釣れますね
クジラも鑑賞しながらの釣、とても癒しになりました。

にほんブログ村